更なる世界への挑戦

11月15日西新井文化ホールにて、シベリウス生誕150周年を記念してのコンサートが開催されました。
演目はシベリウス:交響詩「フィンランディア」Op.26・ ヴァイオリン協奏曲二短調 Op.47 ・ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」Op.95
ヴァイオリン協奏曲では新日本フィルと岡本誠司くんのヴァイオリンとの初共演。

岡本くんは現在東京芸術大学3学年在学中で小・中学生までは目白校に在籍していたOBでもあります。
目白校ではピアノと理論や和声を学び、ずば抜けた知性と感性にいつも驚かされましたが、サッカー大好き少年でもありました。

2006年、全日本学生音楽コンクール小学校の部全国大会で1位、15歳で初リサイタル、2014年にはドイツのライプティヒで開催されたバッハ国際コンクールにてアジア人初のグランプリを受賞し、併せて聴衆賞も獲得。自然な音楽性とそれを表現する技術が高く評価され、20歳にして稀にみる円熟を備えたヴァイオリニストと評されました。

j.s.バッハが大好きだった彼には大きな大きな自信と誇りになったことでしょう。

そして今回11月22日よりフィンランドのヘルシンキで開催されるシベリウス国際ヴァイオリンコンクールに挑戦します。

ファイナルに残るには相当な体力も精神力も不可欠ですが、存分にシベリウスの世界を満喫して欲しいです。
今回の結果は・・・web配信で。。

そしてみんなに愛され世界を魅了するヴァイオリニストに・・・!!

 

Read Article →
♫初リサイタル in 遠野

10月23日岩手県遠野市での高木香織さんの初リサイタルに行ってきました。

柳田国男の遠野物語でも知られる遠野は、城下町の面影を残す佇まいで、猫達(街中に沢山)が程よい距離を保ちながら人間の生活に溶け込み、落ち着いた風情の中、河童も天狗も座敷童子もいる!と思える不思議なところでした。

そんな地でピアノ教師として奮闘する高木さんは自分を育ててくれた地元の方々への感謝とピアニストを目指す子供たちへの想いをこのリサイタルに託しました。

高木さんは3人のお母さんでもあります。月に1度東京でのレッスンに通う生活を続けながらのリサイタル準備は中々できるものではありませんので、本当に素晴らしい!

都会では毎夜どこかで音楽会が開催されます。地方では年に数回、音楽会に足を運ぶ習慣も少ないので、地元でリサイタルを開催することは大きな大きな意味と価値があります。

遠野でリサイタルを!高木さんの熱い想いを受け、当日の会場は子供からお年寄りまで老若男女で満席でした。

本番が始まると食い入るように耳を傾け、弾き手と聴き手お互いの想いを受け取り、緊張した空気の中に温かい視線が注がれていました。
そして終演後の会場は日常とは違う高揚感に包まれ、皆さんの目には光るものが・・・。

遠野には”音”を共有できる人々の想いと暮らしがありました。
次回は民話とピアノのコラボ・・・遠野文化を継承する担い手としてこれからも頑張ってほしいです。

 

Read Article →
昔も今もやっぱり?ブルグミュラー

ピアノ練習の定番教材として愛用される♪ブルグミュラー
そんなブルグミュラーに一日どっぷり浸り、ブルグミュラーの秘密に迫りましょう!と言うことでシルバーウィーク最終日、浜離宮朝日小ホールでの”みんなのブルグミュラー2015″を聴講しました。

前半は著名な先生方によるオリジナル活用法のプレゼンテーション、後半はピアニスト佐藤卓史さんのレクチャーコンサートと渡辺由記子先生の指導法セミナーと言うメニューです。

オリジナル活用法ではお手玉・アームバンドリボン等のグッズを使用しての脱力指導、ゲーム感覚のアナリーゼ指導、拍子の意味する演奏表現の違い、連弾伴奏譜活用の演奏効果等どれも直ぐにレッスンで取り入れたい手法とアイディアばかり。

午後のレクチャーコンサートではショパン・リスト・ブラームス・メンデルスゾーン・ラヴェル等の名曲へと繋がるブルグミュラーを、多面的な角度から演奏を交えながら端的にアプローチし、ロマン派の役割を明確にするとても興味深い内容でした。

昔も今も愛され、誰からも支持されるブルグミュラーの存在を改めて感じた一日でした。

それにブルグミュラー12の練習曲にも12曲全てに”表題”がつけられていた!なんて・・・

表題もなく、知名度もなく、聴く機会もなく表舞台に出ることの少なかった12ですが、これを機に生徒たちにも是非弾かせたい!ですね。表題当てクイズにしても楽しいかも?!
そしてみんなで「ブルグミュラー全曲発表会」なんて出来たら・・・素敵です。

ブルグミュラー25,18,12の初版譜がフランス国立電子図書館「ガリカ」で手にとることが出来るとのこと・・・フランスツアーが出来ればもっと素敵!!

 

Read Article →
洗練された弓さばき!

8月27、28日と軽井沢国際音楽祭2015に行ってきました。
ユニオンチャーチでのミヨー : 組曲op.157b   メンデルスゾーン : ピアノ三重奏曲第1番二短調op.49
大賀ホールのヤナーチェク : 弦楽四重奏曲第 2番「ないしょの手紙」 プロコフィエフ : 五重奏曲op.39   シェーンベルク : 浄められた夜op.4  の2公演。

初めて聴く小林美恵さんのヴァイオリン、ベテランの域に入り彼女のセンスの良さも手伝って、トリオも室内楽もナビゲーター役を果たしながらも、立ち位置を逸脱することなく、他奏者とのコントラストもコンビネーションも絶妙!
切れ味の良さと追及された音にあふれ、各曲それぞれの世界観をより鮮明にした音楽を聴かせてくれました。
シャープさがとても程よく心地良かった!!

新鮮で耳に心地よい音楽に、小雨の中の散策に、時間を忘れてゆっくり味わうモーニング・・・贅沢な二日間でした。

 

Read Article →
Webサイトスタート

レッスンスタジオMusica Webサイトをスタートしました。

練馬区光が丘に25年、約300人の方々と出逢い、レッスンしてまいりました。
お引越しや転勤、卒業などの別れはありましたが、皆さんピアノ大好きの毎日を過ごしています。
これからも多くの方との出逢いの中で、ピアノを楽しみ、音楽を通して、夢と希望あふれる 時間を過ごして頂けるようレッスンしてまいります。

どうぞ宜しくお願い致します。

この度、HP制作にあたり再々の要望にも快くご誠実に且つ迅速なご対応と多大なるお力を頂きました FineAllies 株式会社 後藤様 へあらためまして心よりお礼と感謝申し上げます。

Read Article →